このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
☎ 070-2319-6838

交通事故に特化した、専門の接骨院

 保険会社・整形外科・弁護士で対応してもらえなかったあなたへ  

後遺症を残さない治療を、完全個室・完全予約制で。

こんなお悩みはありませんか?

  • 他人には分からないこの痛み…誰もわかってくれない
  •  保険会社に「もう治療費は出せない」と言われた
  •  保険会社・整形外科・接骨院で「○○月で終了」と言われた 
  •  弁護士に相談したけど断られた 
  • 整形外科の治療だけで治る気がしない…
  • 自分側にも過失があったから、仕方ないのかな…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

▼そのお悩み、当院が解決に導きます!▼

当院が選ばれる理由

Point 1
完全予約制 × 夜21時まで × 土日祝も対応

 通院の間隔が1か月以上空くと、それ以降の補償が受けられなくなります。「平日は忙しくて通えない…」「仕事終わりに治療を受けたい」そんな方でも安心。夜21時まで・土日祝も診療しており、
すべて完全予約制で待ち時間なし。あなたのペースで通院できます。 

Point 2
リラックスできる完全個室施術 

 落ち着いた環境で、他の患者様と顔を合わせることもありません。
 プライバシーが守られた個室空間で、安心して施術に集中できます。 

Point 3
 広々駐車場で車でも安心アクセス 

当院は大型カフェ「エコーズカフェ」内に併設されています。
そのため、広々とした駐車スペースを完備。
運転が苦手な方や車椅子の方でもスムーズに来院可能です。

Point 4
水素発生装置を活用した施術 

 事故のダメージや慢性的な不調にアプローチするため、
 水素発生装置を使った先進的な施術も取り入れています。
「保険内治療だけでは不十分」と感じている方にも対応可能です。 

Point 5
自己負担0円で気の済むまで通院も可能

 保険会社に「もう治療費は出せない」と言われても、弁護士に相談して断られても、通院できる可能性があります。
状況を丁寧にヒアリングし、あなたに合った通院方法をご提案します。

Point 6
交通事故専門だからできる高度な対応 

 交通事故治療に専門特化しているからこそ、一般的な整形外科や他院ではできないサポートが可能です。
専門の行政書士に手続きは代行してもらい、治療に集中することができます。

Point 7
回数券や健康商材の販売は一切なし 

当院では、治療以外の営業行為を一切行いません。
枕・回数券・美容機器・ホワイトニングなどなど、、
他院で「必要のないものを勧められて嫌だった」という経験がある方もご安心ください。

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

当院の理念

交通事故に遭った方の多くは、目に見えない痛みや不安を抱えています。

 それなのに、保険会社からは「もう治療費は出せない」、整形外科では「○月までしか通えません」と期限を切られ、弁護士に相談しても断られてしまう。
 本当に困っている方の声が、どこにも届いていない現実を、私は何度も目の当たりにしてきました。 

それでもなお、
 「もう大丈夫かな…」と思いながらも痛みがぶり返す、
 「後遺症を残したくない」と願う気持ち、
 「保険会社とのやり取りがつらい」というストレス、
 私は、そうした患者さま一人ひとりの想いに寄り添い、耳を傾けたいのです。
 

当院は、健康保険治療や美容、スポーツトレーナーの“ついで”ではありません。
 交通事故治療専門として、真摯に、誠実に向き合うために開院しました。
「交通事故の患者さましか診ない」と決めているのは、すべてこの想いからです。残りの人生、交通事故でケガをして困っている方のために、私の治療経験や保険会社対応の経験を使って社会に貢献していきたいと考えています。
 

よくある健康商材の押し売り、意味のない高額な回数券、脱毛やホワイトニングなどの勧誘――
 そういったものとは無縁の、本当に必要な治療を、必要なだけ受けていただく。
 それが私のポリシーです。 

「ファミリーレストラン」ではなく、「ラーメン専門店」を選ぶように――
 皆さんは「美味しいラーメンが食べたい!」と思った時、和食・洋食も作っているファミリーレストランに行きませんか?それなのに、交通事故の治療はなぜ専門の治療院に行かないのでしょうか?
 本当に後悔しない選択をしてほしい。
 そんな願いを込めて、患者さまが安心して通える場所を、私はこの場所につくりました。 

あなたの「まだ通院したい」に、私は応えたい。
 後遺症を残さず、納得のいく治療を。
 そして適切な慰謝料を受け取るという当然の権利を、しっかりと守るために。ぜひ一度、私にご相談ください。 


お客様の声

保険会社からの電話に悩んでました

上尾市在住 50代 女性
相手方の保険会社から、事あるごとに電話がかかってきて、「もう治りましたか?」など早く対応を終了したそうな感じでした。1か月した頃、今後は保険対応しないと一方的に告げられ、困っていました。そんな状況でも、こちらの先生にお願いしたら、その後も長く通院することができて、本当に助かりました。

もらえる慰謝料が増えて助かりました

さいたま市在住 30代 男性
家族で出かける際に追突され、首や腰が痛くなりました。しかし、相手の保険会社からは、数か月で対応を打ち切る旨の連絡が…その際に提示された慰謝料も納得できるものではありませんでした。
その時に相談させてもらったところ、保険会社の指示に従う必要はない!行政書士に手続きしてもらったらいいと教えてもらい、その通りにしたところ、安心して通院を継続でき、さらに慰謝料も納得できる金額に増えました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施術の流れ

STEP 1
ご予約
LINEから簡単にご予約できます。
営業時間が長いため、仕事帰りなどご都合の良いお時間を選択することが可能です。
STEP 2
カウンセリング・提案
事故の状況をお聞きし、最適な治療プランを提案致します。
しっかりと継続して通院することで、後遺症を残さない事だけでなく、受け取れる慰謝料の金額も大きくなります。
STEP 3
最適な施術
交通事故の治療は、スポーツによるケガや慢性的な痛みとは全く異なります。
長年、交通事故でケガをし辛い思いをされている方を多く見てきましたので、その経験に基づいた最適な施術を致します。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

  • Q
    Q:保険会社から「もう治療できない」と言われたのですが…
    A
    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
  • Q
    Q:整形外科に通院するように保険会社に言われたのですが?
    A
    接骨院のみ通院した場合でも保険を使ってご負担なく治療を受ける事ができます。しかし、レントゲン等の精密検査を受けたい場合は、当院ではできませんので整形外科の受診をお勧めします。
  • Q
    Q:相手側が任意保険に入っていなかったのですが、通院可能ですか?
    はい。その場合でも、当院では交通事故専門の行政書士が手続きを行うことで、患者様のご負担なく通院することが可能です。
    A
    接骨院のみ通院した場合でも保険を使ってご負担なく治療を受ける事ができます。しかし、レントゲン等の精密検査を受けたい場合は、当院ではできませんので整形外科の受診をお勧めします。
  • Q
    Q:他の接骨院で通院終了を勧められました
    A
    実は、他の接骨院で「通院はもう終了してください」と言われるケースの多くは、相手方の保険会社から“一括対応の打ち切り”を提案されたことが背景にあります。 ですが、これはあくまで保険会社の都合であり、患者さまご本人が納得されていない場合や、症状がまだ残っている場合には、必ずしもそれに従う必要はありません。 実際、ご自身で必要な手続きを行えば、通院の継続は認められている制度上の権利です。 とはいえ、その手続きをご自身だけで行うのは、時間や書類の準備などで大きな負担になることが多いです。 そこで当院では、交通事故案件に精通した行政書士と提携し、そうした書類や手続きを専門家にお任せできる体制を整えています。 そのため、患者さまには余計な負担をかけずに、安心して通院を続けていただくことが可能です。 今のご自身の身体の状態やお気持ちを最優先に、一緒に最適な形を考えていきましょう。どうぞご相談ください。
  • Q
    Q:自己負担0円って本当?
    A
    はい。本当です。相手方の自賠責保険から治療費はお支払い頂きますので、患者様が当院の窓口でお金を支払う必要はございません。
  • Q
    Q:小さな事故でも通院できますか?
    A
    はい、小さな事故でも通院は可能ですし、早めの受診をおすすめしています。 見た目や痛みが軽くても、後から不調が出ることはよくあります。 特に重要なのは、事故日から13日以内に受診することです。 この期間を過ぎてからでは、自賠責保険が使えなくなる可能性があります。 少しでも違和感がある方は、自己判断せずに一度ご相談ください。
  • Q
    Q:何回通えばいいですか?
    A
    通院回数は、お身体の状態や症状の回復度合いによって個人差があります。 初回のカウンセリング・検査で痛みの原因や重症度を確認したうえで、 無理なく通えるペースや期間を一緒にご提案させていただきます。 「●回通えば必ず治る」というものではありませんが、 後遺症を残さないためには、「良くなったかな」と思っても継続的なケアが大切です。 当院では、患者様が満足いくまで通院できるように対応しています。 まずはお気軽にご相談ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス

エコーズ接骨院
〒362-0011 埼玉県上尾市平塚754−7

診療時間

08:00 - 18:00
18:00 - 21:00
/
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
完全予約制です。
8時~通院可能ですので、お仕事前に通院することも可能です。
また、12時~13時も予約をお受けしておりますので、お昼休みに通院することも可能です。

休業日...不定期でお休みを頂きます。その時はご予約できませんので、ご了承ください。
一度ご予約いただいた日に休業する事はございませんので、ご安心してご予約下さい。

今だけ!!LINE登録でもらえる!!

エコーズカフェで使えるドリンク無料券をプレゼント中